2019.03.31 00:483/22のマダン①Barracuda Point ②Magic Passage透明度①15m②10m水温29℃波なし流れ①強②強バラクーダポイントでは水面から見るからに流れていて、バラクーダの群れがいそうな気配がしてました。水中は少し白濁りしてましたが、これぐらいの濁りの方がバラクーダはたくさん群れてくれます!ちょうど満月の後だったので、カンムリブダイも...
2019.03.28 06:593/20のマダン①プラネットロック ②プラネットロック ③ピッグパッセージ透明度①15m②15m③15m水温29℃波なし流れ①弱②弱③弱プラネットロックはマダン唯一の隠れ根ポイント。水面が強く流れますが、水中に入ってしまえばほとんど流れがありません。乾季のようにうねりがないので、根の上の移動も楽なもので、綺麗なサンゴの上でゆっくり安全停止できます。ここで...
2019.03.27 03:273/19のマダン①Barracuda Point ②Rasch Passage ③Krangket Wall透明度①20m②20m③10m水温29℃波なし流れ①強②弱③なし
2019.03.25 08:593/18のマダン①Lamsang Reef ②Barracuda Point ③Magic Passage透明度①20m②15m③10m水温29℃波なし流れ①弱②中③中2ダイブ目の前にイルカの大群が登場!10分ほどボートを追っかけてくれました。
2019.03.06 09:393/5のマダン①Lamsang Reef透明度①20m水温28℃波なし流れ①弱昨年新しく見つけたポイント、Lamsang Reef をフィジー人イントラNacaに教えようと思って潜りました。ちょうど透明度が良くなっている時だったので教える良いチャンスでした。いい印象を持ってもらわないと今後行こうと思ってもらえませんからね。水深5mのリーフが30mまでな...
2019.03.05 09:093/4のマダン①Barracuda Point ②Pig Passage透明度①20m②20m水温28℃波なし流れ①強②中かなり久しぶりのブログとなりました。2月の後半からマダンはほとんど雨が降らず、いい天気が続いたおかげで透明度が上がっております!雨季の中でも、一時的な雨が降らなくなるとなる2月後半から3月にかけてはベストシーズンと言ってもいいぐらい...