2018.12.29 09:2612/28のマダン調査ダイブでバナナリーフに沈んでいる沈船に行ってみました。トップ38mの深すぎる沈船のため今まで行ったことがありませんでした。前から気になってはいたので行ってみたら…、特に収穫なし!もともとバナナリーフはサンゴの段々畑が深海までずーっと続いてる壮大さが見どころで魚影が濃いところではないので、まあ予想どおり。バナナリーフはよく潜っているポイ...
2018.12.27 07:1212/27のマダン①バラクーダポイント透明度①15m水温29℃波べたなぎ流れ①強クリスマスから年末までの間、日本では普通に就業するし、お店は開いてると思うのですが、こちらはクリスマスは祝日だし、その次の26日もボクシングデーで休み。そしたら27.28の2日間だけ営業すれば休みなので、この2日間を休みにしてしまえ!という会社もあるようです。そのせいでガソリン...
2018.12.10 03:28答え合わせ先週末出した問題の答え合わせです。写真の中にゴルゴニアンシュリンプは何尾いるでしょうかという問題。答えは…12尾!ブログやfacebookにアップした写真の解像度上、全部見つけるのは無理難題だと思いますが、多すぎですね…こんなにたくさんいたらレアなゴルゴニアンシュリンプの有り難みのかけらもありません。パプアニューギニア・マダンリゾートニュ...
2018.12.08 04:12最高のコラボ昨日のゴルゴニアンシュリンプがたくさんいたヤギにはニシキフウライウオもいました。マクロ好きからしたら最高のコラボ。マダンはもはやワイドだけの海ではないですね。マクロだけやる人でも十分楽しめます。こういうシチュエーションだとどっちにピントを合わせようか迷います。贅沢な悩みです。パプアニューギニア・マダンリゾートニューギニダイブアドベンチャー...
2018.12.06 08:4612/6のマダン①SEK PASSAGE ②MAGIC PASSAGE透明度①20m②15m水温29℃波べた凪流れ①弱②なし改めてやはり雨季の方が魚影濃いです。セックパッセージにいるギンガメやホホスジタルミの数やコロダイも数が増えてます。
2018.12.05 04:19素敵な額縁生い茂る木が自然の額縁になってます。晴れた日のワンガットアイランドはインスタ映え間違いなしです!先週は雨季とは思えないほどずっと晴天が続いていました。今週は通常通り夜に雨が降る天候になってますが、雨季だからといってもずっと雨が降るような日は少ないし、むしろ先週みたいにずっと晴れてしまう異常気象があるので、雨季を恐れなくても大丈夫です!ワン...
2018.12.03 08:2412/3のマダン今日はピッグアイランドのクリーンナップ活動。ゴミ拾いとサンゴに引っかかった網の撤去です。今透明度は15mほどですが、晴れているとこれだけ綺麗な景色を見せてくれます。